追加公演決定!
4月13日(木)13:00開演 『火の顔』B
追加公演先行予約開始!
<ドイツ家族劇>二作品連続上演
4月13日(木)13:00開演 『火の顔』B
追加公演先行予約開始!
クルト川﨑星輝(少年忍者/ジャニーズJr.)
パウル富田健太郎/葉山昴(Wキャスト)
オルガ大浦千佳/小林風花(Wキャスト)
父親宮地大介
母親愛原実花
アンティゴネ大浦千佳
テーバイの王クレオン宮地大介
預言者テイレシアス、
ナチス幹部、SS親衛隊将校富田健太郎
イスメネ小林風花
衛兵、伝令葉山昴
総統の愛人(エヴァ・ブラウン)愛原実花
亡霊、ハイモン川﨑星輝(少年忍者/ジャニーズJr.)
川﨑星輝(少年忍者/ジャニーズJr.)
富田健太郎
葉山昴
大浦千佳
小林風花
宮地大介
愛原実花
4/8 (土) | 4/9 (日) | 4/10 (月) | 4/11 (火) | 4/12 (水) | 4/13 (木) | 4/14 (金) | 4/15 (土) | 4/16 (日) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00 | アン | 火B | |||||||
13:00 | 火A | アン | 火B※ | 火B | |||||
17:00 | 火A | アン | |||||||
19:00 | 火A | アン | 火B | アン | 火A | アン | アン |
●火A:『火の顔』富田健太郎、大浦千佳 火B:『火の顔』葉山昴、小林風花 アン:『アンティゴネ』
※追加公演
作:『火の顔』マリウス・フォン・マイエンブルク
『アンティゴネ』ベルトルト・ブレヒト
翻訳・ドラマトゥルク:大川珠季
演出:深作健太
音楽・音響・演奏:西川裕一
美術:伊藤雅子
照明:佐藤啓
音響:石神保
衣裳:上杉麻美
ヘアメイク:高取真樹
演出助手:小見山千里
舞台監督:金安凌平
プロデューサー:児玉奈緒子
票券:サンライズプロモーション東京
宣伝撮影:阿部章仁
宣伝美術:古谷哲史
版権コーディネート:シアターライツ
対象日:4月11日、12日、14日、15日、16日
『2作品セット券』は同一のお席でのご観劇となります。
例)4/11(火) 13:00「火の顔」/19:00「アンティゴネ」の場合、
『火の顔』公演でお座り頂いたお席と、同じお席にて『アンティゴネ』をご観劇頂きます。
予めご了承ください。
受付期間:2023/03/21(火)12:00~2023/03/26(日)23:59
専用URL https://pia.jp/v/hinokao23hp/
〈火の顔〉https://w.pia.jp/t/hinokao/ (Pコード:517-841)
〈アンティゴネ〉https://w.pia.jp/t/antigone/ (Pコード:517-842)
〈火の顔〉https://eplus.jp/hinokao/
〈アンティゴネ〉https://eplus.jp/antigone/
https://l-tike.com/hinokao-antigone/(Lコード:33405)
サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(平日12:00~15:00)
※未就学児童のご入場はご遠慮ください。
どこにでもいる、普通の四人家族。
父は現実から目を背け、母は自らの母性をアピールする。
姉は外の世界へ出る事を夢見て、弟は爆弾作りに没頭する……。
そこへ突然、現れる姉の恋人。
閉ざされた家庭に、新しい〈風〉が吹き込んだ時、思春期の少年に渦巻いていた〈炎〉は、音を立てて燃えあがる。
――これは、現代の〈分断〉の物語である。
第二次世界大戦直後、焼跡のベルリン。
廃墟の中で、ギリシア悲劇〈アンティゴネ〉が演じられる……。
戦場から逃亡し、処刑された兄。
王クレオンは、彼の遺体を葬る事を禁じるが、アンティゴネはその禁を破って兄を埋葬し、捕らわれる。
個人として、〈人間〉の法を主張するアンティゴネと、王として、〈国家〉の法を主張するクレオン。
――同じキャスト、同じセットで描く〈戦争〉の物語。
*以下いずれかに該当するお客様は、恐れ入りますがご観劇をお控えいただきますようお願いいたします。
*ご入場時に、非接触式体温計による検温を実施させていただきます。37.5℃を超える熱があった場合、ご入場をお断りさせていただきますので予めご了承ください。
*ご入場を待機いただく際、及び、グッズ販売へお並びの際など、間隔をあけての整列にご協力をお願い致します。
*チケットは案内係が券面を確認した後、お客様でもぎって回収ボックスへお入れ頂きご入場ください。
*会場内では他のお客様との距離を保ち、会話をお控えください。
*客席・ロビー内でのご飲食はお控えください。但し、蓋つきの飲み物に限りましてはご利用いただけます。
*感染防止のため、ゴミは全てお持ち帰りください。
*出演者へのスタンド花やアレンジ花は、事前にお手配頂いてもお受け取りできませんので、ご遠慮ください。
また、楽屋花、お手紙、プレゼント等をお渡しすることはお断りしておりますので、公演当日のお持ち込みはご遠慮ください。
*入り待ち・出待ちについては、キャストへの負担、並びに劇場近隣の皆様へのご迷惑となりますため、固く禁止させて頂きます。
公演中止にもなりかねませんので、ご協力いただけますようお願い致します。
*劇場では公演ごとに、各座席及びロビー内の消毒を行います。終演後は速やかにご退場をお願い致します。
*劇場の換気設備を使用しての常時換気及び、ドアの解放等、劇場の定期的な換気に努めます。
*スタッフは、マスクやフェイスシールド、手袋を着用させて頂きます。
*スタッフは検温を実施の上、健康状態を確認し手指の消毒を徹底しております。
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目33−22
詳しいアクセス方法
https://www.musashino.or.jp/k_theatre/1002088.html